1: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:01:08.74 ID:d1F82u7kH
2: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:01:47.95 ID:wbC7zMa/M
雑やな
3: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:01:52.30 ID:+evUp6mI0
すげえうるさそう
5: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:02:40.78 ID:/O/oe+R80
バカなのかな
7: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:03:00.52 ID:xFfkkPBv0
電気代やばそう
9: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:03:05.46 ID:n5eqm5t2d
問題が起こらんならええと思うで
12: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:03:14.79 ID:/bCs/iI20
循環できるのか?
16: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:04:00.97 ID:ruy4xv4AM
カビそう
17: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:04:04.64 ID:DEtsiyXs0
冬凍って幻想的になりそう
18: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:04:06.30 ID:36MqzkWfp
アフリカ難民が浴びに来そう
21: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:04:21.53 ID:lSUJwYpc0
びちゃびちゃで草
もうちょいなんとかできるやろ
もうちょいなんとかできるやろ
22: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:04:29.40 ID:2ufBjmVj0
凄いけど蚊めっちゃ沸くやろ
もしくはディズニーランドの臭いしちゃうだろ
もしくはディズニーランドの臭いしちゃうだろ
28: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:04:52.74 ID:4ZrDEsnEd
水浸しやん
窓もかびそう
窓もかびそう
33: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:05:14.54 ID:d6cY+RrrM
虹かかっててキレイやん
37: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:05:24.72 ID:OVjxxOZTM
その内地盤沈下起こすやろな
48: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:06:23.01 ID:ThVSOvZJ0
強風のときすごい大迷惑になりそう
49: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:06:23.35 ID:OLssiRn60
頭のいいアホ
52: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:06:36.42 ID:9tmxDWWU0
小学生が考えることを実行する行動力凄い
55: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:06:57.19 ID:HIL9WHPq0
水道代すごそう
56: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:07:15.00 ID:YMRCFpyw0
ええやん
pm2.5も少しは収まるんちゃうの
pm2.5も少しは収まるんちゃうの
58: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:07:25.74 ID:Mtn28e610
マンションを木で覆って虫の帝国化して住民追い出されたのも中国やったな
66: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:08:24.69 ID:HZGNMXy50
>>58
10人くらいが虫と共生して住み続けてるんだよな
10人くらいが虫と共生して住み続けてるんだよな
77: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:09:27.17 ID:EMjuzRoJd
>>58
ファンタジーの世界観を現実でやるとやっぱ問題起こるんやな
ファンタジーの世界観を現実でやるとやっぱ問題起こるんやな
117: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:12:37.23 ID:HIL9WHPq0
121: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:12:57.33 ID:Mm+AMbM6d
>>117
廃墟やんけ
廃墟やんけ
122: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:12:58.79 ID:2iz/BNCd0
>>117
夏発狂ものやろこれ
夏発狂ものやろこれ
127: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:13:23.50 ID:tIOWq/WPa
>>117
ジブリにありそう
ジブリにありそう
61: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:08:04.59 ID:O2zngFa5r
メリットがわからん😂
63: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:08:06.42 ID:VvY6zDsl0
ドバイでもこんなのやってなかったか?
68: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:08:39.35 ID:e5OK9gZdM
ガラスの橋といい中国はあんなこといいなを実際にやるから夢があるわ
78: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:09:40.22 ID:z7LUPSlfM
せめて下に水のたまり場つくって循環させろよ
89: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:10:14.82 ID:3ZSdImkya
絶対映画で車とかヘリとか突っ込んでくるビルやん
99: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:11:08.69 ID:ysY8IXMS0
昔の日本のバブル期と同じ感じがする
106: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:11:42.77 ID:1z7DaQQG0
受け皿全然足りてないやん
110: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:12:00.23 ID:wbC7zMa/M
157: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:15:31.05 ID:RiUIVl1va
>>110
ちょっとセクシーやな
ちょっとセクシーやな
173: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:16:35.21 ID:ofpyheAa0
>>110
スケール小さ過ぎて悲しいわ
スケール小さ過ぎて悲しいわ
205: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:20:39.86 ID:SEsXMLOU0
>>110
こんな夏休みの自由工作みたいな貧乏そうな出来ならコロナで延期してよかったな
こんな夏休みの自由工作みたいな貧乏そうな出来ならコロナで延期してよかったな
128: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:13:26.34 ID:N2oIGaFgd
ビルの壁をつたわせるくらいが丁度ええんちゃうの
134: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:14:02.80 ID:H50eswOi0
そら中国では人件費かからんからな
何でも作れるやろ
何でも作れるやろ
135: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:14:02.84 ID:tNRU5Bbd0
138: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:14:27.35 ID:2iz/BNCd0
>>135
みてるだけで吐きそう
みてるだけで吐きそう
204: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:20:28.75 ID:aPjLTdvg0
>>135
酒に酔ってる状態でここ通ったらゲロ吐きそう
酒に酔ってる状態でここ通ったらゲロ吐きそう
136: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:14:12.55 ID:77Ec9LMn0
何年かしたら下の基礎ヤバなりそうやな
143: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:14:38.25 ID:c1j/Gh9i0
中国の都市は夜景以外禁止でよろしく頼むンゴ…
148: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:14:59.85 ID:mVIBPHiW0
父さんはやることがスケール大きくて好き
151: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:15:07.68 ID:zbx+aCRGa
153: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:15:11.99 ID:Mgu/cMLY0
行動力は見習いたい
190: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:18:47.53 ID:1Yvjlvit0
水登って侵入されそう
207: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:20:49.41 ID:U0fo94Yzd
圧巻やけどこれ実際には使えんよな
オーナーも作っただけで満足してるやろ
オーナーも作っただけで満足してるやろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614060068/
コメントする