1: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 15:34:34.21 ID:Ec1x2F/9p
なんでや
2: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 15:34:54.77 ID:Wg+AmiWid
他にええのがないからやろ
5: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 15:35:40.38 ID:8gNK/fG50
アホやからな
6: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 15:35:47.10 ID:y9DwL1YO0
ホモ発覚で評価上がるの草
7: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 15:36:05.85 ID:aRVkc4RK0
瑛人が紅白前にギターの画像Twitterであげといて本番は違うやつが引いてるの草
157: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 15:52:36.19 ID:5YrcUwQn0
>>7
本番前にスタイリストに時間かけてガチガチに髪型セットさせて、本番では帽子被って出て行く渡部みたいやな
本番前にスタイリストに時間かけてガチガチに髪型セットさせて、本番では帽子被って出て行く渡部みたいやな
8: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 15:36:13.86 ID:ZEf6zjS90
Twitter芸人なのが知れ渡ったから
10: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 15:36:38.23 ID:GVNP8+Y40
なんJで評価低すぎるけど意外と癖になる
14: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 15:37:36.07 ID:Xk3eHTSgM
小馬鹿にしながら気軽に聴けるから好き
16: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 15:37:59.98 ID:OVlFW3ck0
ホモ発覚ってなんや?
25: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 15:39:15.65 ID:1iEwPknw0
28: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 15:39:48.50 ID:0qNHqQuc0
>>25
ん?
ん?
33: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 15:41:04.79 ID:YNHnbGMp0
>>25
あのさぁ…
あのさぁ…
416: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 16:18:47.56 ID:4Br5I/EG0
>>25
君(おっさん)だと話が変わってくるな…
君(おっさん)だと話が変わってくるな…
20: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 15:38:25.18 ID:C7T6Eq1YM
上手く言えんけど歌い方がバカくさいんよな
MVは意味不明やけど
MVは意味不明やけど
30: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 15:40:24.16 ID:H+vegIv1a
いっつも生歌下手くそだったのに昨日の紅白はかなりうまかった
場数踏んだら人は成長するんやなとびっくりした
場数踏んだら人は成長するんやなとびっくりした
31: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 15:40:34.01 ID:bu2yKUTx0
こいつなんか訛ってない?
めっちゃ吉幾三を感じるんやけど
めっちゃ吉幾三を感じるんやけど
34: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 15:41:05.65 ID:L46z9QLE0
56: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 15:43:51.15 ID:8gNK/fG50
>>34
これほんと草
これほんと草
189: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 15:56:36.99 ID:r20L/BmE0
>>34
香水弾きながら歌うの激ムズやししゃーない
香水弾きながら歌うの激ムズやししゃーない
323: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 16:10:06.32 ID:iYiAd+GZ0
>>34
ギター「いってらっしゃ~い」
ギター「いってらっしゃ~い」
50: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 15:43:18.43 ID:rrDxvllJM
何だかんだで2020年の顔やったしな
紅白で昔のヒット曲歌わんカスチルと比べれば合格やろ
紅白で昔のヒット曲歌わんカスチルと比べれば合格やろ
51: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 15:43:18.75 ID:g/wl9yKWp
急に歌詞が深くなったな
57: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 15:43:55.09 ID:RtoBNdd90
瑛人かわいいよな
78: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 15:46:07.64 ID:H+vegIv1a
マジで最初聞いたときは音外しまくりだったのによくここまで成長したわ
81: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 15:46:22.65 ID:YMY0+gSS0
実はホモソングでしたとかいう魔法のスパイス
94: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 15:48:02.02 ID:PaJDN1dZa
お前らが酷評してるってことはそれだけ世間では評価されるってことなんやで
95: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 15:48:06.77 ID:eM1PG+td0
女はあの歌詞ピンと来ないらしいワイは共感出来る
126: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 15:49:55.39 ID:wfi7J/dea
普通に良い曲やろ
220: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 15:59:41.43 ID:Ub7KygnP0
224: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 16:00:08.26 ID:batArK5Y0NEWYEAR
>>220
これは開き直りすぎw
これは開き直りすぎw
230: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 16:00:53.50 ID:H+vegIv1aNEWYEAR
>>220
酷すぎる
酷すぎる
233: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 16:01:09.29 ID:6n2A+uzr0
>>220
コラやろ
コラやろ
455: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 16:21:53.15 ID:SyvUewNJd
>>220
新しい世界こじ開けたい(ノンケ喰い)
新しい世界こじ開けたい(ノンケ喰い)
228: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 16:00:21.53 ID:8TgAIl/2dNEWYEAR
240: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 16:01:31.61 ID:LvDDV4xDa
>>228
あーそういう…
あーそういう…
263: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 16:04:25.36 ID:1FsvA1Xl0
>>228
哲学や
哲学や
575: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 16:34:48.52 ID:1truK7NTa
>>228
虹組用意してないNHKの怠慢やろ
虹組用意してないNHKの怠慢やろ
235: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 16:01:15.27 ID:8gNK/fG50
ラジオにゲストで出てた時アホすぎておもろかったわこいつ
269: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 16:04:58.89 ID:Wr9PntDF0
歌詞が割と深い意味になるの草
273: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 16:05:29.75 ID:rBQssJW/M
生歌うまくて草生えたわ
402: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 16:17:36.03 ID:aUUW7Fks0
認識は変わったけど曲の評価は変わらんわ
411: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 16:18:14.96 ID:/svNsAyi0
415: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 16:18:46.05 ID:Pb9d/zVWa
>>411
誰だよが誰だよ
誰だよが誰だよ
418: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 16:18:59.58 ID:zVl2iPj1a
>>411
アメリカンドッグですら隠語に見えてくる不思議
アメリカンドッグですら隠語に見えてくる不思議
422: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 16:19:09.92 ID:Kla0K/Wa0
>>411
じゅんのすけってホントに誰
じゅんのすけってホントに誰
428: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 16:19:34.16 ID:LvDDV4xDa
>>411
小学低学年みたい
小学低学年みたい
419: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 16:19:00.87 ID:9PcY/Tbz0
まぁこういう時代だし大っぴらにやればええで
426: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 16:19:19.41 ID:V2dRVWw/0
なんか妙に歌詞が俗っぽいというか、絶妙にダサい所が癖になるわ 最後の最後で「フラれる」ってそんな直球な言葉のラブソングって逆に殆ど無いしな
430: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 16:19:48.91 ID:uWH3Sssh0
よく聞くとあれ弾き語るのは山崎まさよしぐらい上手くないと無理なの分かるけど
弾き語りじゃないとわかった時のガッカリ感は酷いわ
弾き語りじゃないとわかった時のガッカリ感は酷いわ
451: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 16:21:36.27 ID:m3ZrMUJ90
夜中にいきなり「いつ空いてる?」ってLINEするのはホモの貞操観念の低さの表れや
521: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 16:27:40.88 ID:V5ISddHE0
マッキーもそうだけど男同士の曲と思うと切なさ倍増だからやろ
551: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 16:31:40.55 ID:FhLBiHT50
湘南乃風の後継者見つかる
555: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 16:32:06.40 ID:5W5fXHf70
おばあちゃんと横断歩道歩いてそうな顔
556: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 16:32:09.37 ID:JYWPAmX20
一生一緒にいてくれや感がすごい
572: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 16:34:35.82 ID:yPEt02ngM
ただめちゃくちゃ記憶に残りやすい歌やな
多分口ずさみやすさは近年でもとっぷやろ
多分口ずさみやすさは近年でもとっぷやろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609482874/
コメントする